業務用で唯一カウンター料金がかからない「最強」のコスパ
グッドデザイン賞受賞。どこに置いても馴染む「最高」のデザイン
シャープ DX-20C20をご紹介します。
おすすめの複合機「DX-20C20」の3つのポイント!

A3カラー複合機で「最小」

月額課金がない「最強」のコスパ

「最高」なデザイン
リーズナブルな価格で顧客満足度はなんと97%!

おすすめの複合機「DX-20C20」の商品構成
給紙トレイの数ごとに商品構成を表示しています。詳細情報・お見積り・お問い合わせは商品画像をクリックして詳細ページの「お問合せ」ボタンからお気軽に送ってください!
コピー機・複合機の専門店「サガス」へようこそ!
コピー機・複合機の専門販売サイトです。創業から38年の実績と信頼で最適な商品・サービスを提供します。のべ10,000件を越える中小企業様への機器提供で培った豊富な経験と商品知識で、特におすすめのコピー機複合機を中心にご案内しています。コピー機・複合機のことなら当店へお任せください!当店の詳しい情報はこちら

当社はGoogle Cloud Partnerです。
メニュー
コピー機・複合機 特集ページのご案内
サガス オリジナルドキュメントソリューション「Googleドライブ連携ソリューション」の紹介
G DOCKで自動化すれば、もっと簡単に紙媒体の情報や資産を電子化を実現できます。
ぜひ、活用シーンの例をご覧ください。

おすすめのコピー機・複合機


信頼ある1台!






信頼ある1台!










お探しのコピー機が簡単に見つかる診断シミュレーション
たった4つの質問に答えるだけで、あなたにおすすめのコピー機・複合機を案内します!診断は無料!簡単な質問ばかりですのでぜひご活用ください。
コピー機・複合機をご希望の機能で探す
コピー機・複合機を選ぶ際の指針とされる様々な条件ごとに機種をピックアップしました。気になる項目について、お客様がご利用になる条件に近いものを選んで対応している機種を御覧いただき、商品ページからお気軽にお問合せください。お見積りのご依頼・リースの受付も商品ページにて承ります!
コピー機・複合機をご利用目的で探す
コピー機・複合機をお使いになる場所や環境、機能などのシチュエーションを想定して、それにぴったりな機種を選びました。お客様がご利用になる条件に近いものを選んで対応している機種を御覧いただき、商品ページからお気軽にお問合せください。お見積りのご依頼・リースの受付も商品ページにて承ります!
コピー機/複合機の選び方・保守・設置について
コピー機・複合機を導入する時に知っておきたい「選び方について」「保守契約について」「搬入設置について」、それぞれご案内しています。コピー機・複合機をご依頼になる前に参考にご覧いただき、参考にして頂ければ幸いです。
お問い合わせから見積もり、納品実施までの流れ




ご利用頂けるお支払い(決済)方法
当店でご利用いただけるお支払い方法をご案内します。
リース契約について
業務用の事務機器ではしばしば「リース契約」で機器を契約して導入します。しかし、その仕組みをちゃんと理解していないとトラブルに巻き込まれることもありますので、 ぜひ契約前に下記の内容をご参照頂き、ご理解をいただいたうえでご利用ください。
リース契約のメリットとデメリットは?
○メリット
・複合機導入時の初期費用0円からご利用可能。
・リース料は損金算入可能
(家賃と同じように複合機のリース料を処理できます。)
・複合機の機種はお好きなものを選べます。
・リース会社により動産保険が掛けられますので、物損・天災にも適用可能です。
(複合機の水没、落雷による破損などです。
なお、修理対応などの「保守メンテナンス」とは異なります。)
▲デメリット
・ご契約対象は法人・個人事業者となります。
個人の方はご契約できません。
・リース会社が負担する保険料や税、および手数料などがあるため、「一括購入」や「分割払い」に比べ、契約満了までの総支払額は多くなります。
リース契約 | レンタル契約 | 買取(一括・割賦) | |
対象物件 | お客様が選択した商品(新品) | レンタル会社が選択した商品(中古) | お客様が選択した商品 |
契約期間 | 長期(3年/4年/5年/6年) | 短期(日・週・月単位) | - |
物件の所有権 | リース会社 | レンタル会社 | お客様 |
納税・保険の付保 | リース会社 | レンタル会社 | お客様 |
物件の管理責任 | お客様(メーカーとの保守契約等) | レンタル会社 | お客様(メーカーとの保守契約等) |
中途解約 | 原則不可 | 契約内容により可能 | - |
契約終了後の物件の処理 | リース会社に返却または再リース契約 | レンタル会社に返却 | お客様が保有または廃棄処理等 |
物件の種別 | 新品 | 中古 | 新品・中古(お客様が選択) |
対応エリア
サガス店舗情報
サガスが選ばれる6つの理由
創業以来積み重ねてきたお客様からの信頼と豊富な商品知識、そしてお客様本位の商品選びと無理に押し売りをしない営業スタイルが当店のポリシーです。
-
豊富な経験と商品知識でおすすめの1台をご提案します。
-
各メーカーと連携し全国エリアで安心の保守・サポートを提供します。
-
国内メーカーの多くを取り扱う豊富な商品知識を活用してご案内します。
-
サガスだからできる特別価格!業務用複合機を半額以下でご用意しています。
-
1987年・渋谷での創業以来38年培った実績と信頼のあるスタッフが対応します。
-
ネットショップ開設から15年超!お客様本位の商品選びを致します。
お客様事例・お客様の声
サイズも使いやすさも(担当スタッフの)提案通りで、購入して良かったです。仕事も捗りました。
使い勝手よく使用させていただいております。サイズ感はとても調度いいです。(2拠点に導入して頂いております)
一度印刷がかすんでしまってメンテしていただきました。湿気で紙が湿っていたことが原因で、その際、トレイにヒーター機能が備わっていると教えていただきました。この機能を使ってから、鮮明に印刷できています。 北海道では、寒暖の差が大きくなるので、ヒーター機能があってよかったと思っています。
調子良くネットワークプリント、ネットワークスキャンが出来ています。スキャン、プリントの品質は素晴らしいです。スキャン速度は充分実用に耐えるスピードで満足しています。
最新ニュース
- 2025/03/06 アコ・ブランズ・ジャパンの新製品シュレッダーを追加しました。
- 2024/12/06 富士フイルムの新製品複合機の特集ページを追加しました。
- 2024/12/06 コピー機・複合機の導入事例とお客様の声を掲載しました。
コピー機・複合機に関するお役立ち情報
-
1位
インクジェットプリンタとレーザープリンタの違い
プリンターの印刷方式でオフィス向けの物の多くはレーザー(LED)方式またはインクジェット方式です。 その違いや特徴について説明します。
-
2位
コピー機・複合機のリース契約の種類と内容
コピー機や複合機などの事務機器に採用されるリース契約の仕組みや方式と、その契約料金計算などについて説明します。
-
3位
トナーカートリッジとドラムカートリッジの違い
コピー機・複合機・プリンターの消耗品であるトナーとドラム、一体何が違ってどんな役割なのか、説明します。
-
4位
「リース契約」と「保守メンテナンス」は別物です
コピー機・複合機の導入時に混同しがちなリース契約と保守契約のそれぞれの意味などについて説明します。
-
5位
コピー機・複合機の勘定科目/仕訳について
コピー機・複合機を導入した時に、勘定科目は何になるのか。決済方法などによる違いについて説明します。
-
6位
コピー機/複合機のメーカー別シェアと特徴比較
コピー機・複合機の国内メーカーのシェアとそれにまつわる情報などをご案内します。
-
7位
コピー機・複合機の法定耐用年数について
法律で定められている「法定耐用年数」について、またそれがどの様に作用するのかについて説明します。
-
8位
カウンター保守契約とキット保守契約の違い
現在主流である保守契約のカウンター保守と、以前からあるキット方式の保守契約の違いについて説明します。
-
9位
リースとレンタルの違いとは?メリット・デメリットを比較
よく「同じもの」と認識されがちなリース契約とレンタル契約の違いと、それがもたらすメリットとデメリットについて説明します。
-
10位
コピー機・複合機の便利な機能・使い方について
知っているようで使いこなせていない、または定番だけど使っていなかったコピー機・複合機の機能について説明します。
よくある質問
こちらもおすすめ!!
-
コンパクトでありながら毎分25枚印刷を実現。月に2000枚位は印刷するという中小企業様へお勧め。
-
コンパクトでありながら毎分30枚印刷を実現。月に3000枚位は印刷するというオフィスへお勧め。
-
毎分26枚印刷。Mac(postscript対応)、無線LAN装備の多彩につながるエントリーモデル。
-
毎分31枚印刷。Mac(postscript対応)、無線LAN装備の多彩につながるミドルクラスモデル。
-
企画書・提案書などの一般的なオフィス書類の細断には十分な細かさです。くず籠の紙片を圧縮してくれるので紙片の手ならし・手押し作業が面倒な方におすすめです。
標準価格(税別):¥420000
特価:¥244,000
-
標準価格(税別):¥468,000
特価:¥367,000